いつでもどこでも鳩を出せる!?
こんばんわ!榎直人です!
まずは以下の記事をご覧ください!
売り子時代の“ビール愛”止まらずおのののか、外国人に「ビールの注ぎ方」伝授?
こちらの記事の中でおのののかさんが 鳩出し芸やトランプ芸を学びたいと言っていますが やはり手品といったら鳩というイメージがとても強いのでしょうね。
実際に手品を演じる時も
鳩出して!
とか
その帽子から鳩出ないの?
なんてよく言われます。 クロースアップマジックというジャンルのマジックでは 鳩を用いてマジックを行う事はほとんどありません。 (マジックの特性上お客様が近いと色々と不都合があります)
しかし鳩出して!に対して 鳩はないんですよ~と返すのもつまらない…
そこで大活躍するのがコチラ!

ゴム鳩と言われるゴムでできた鳩のおもちゃです。

こんな風に小さく折りたたんでしまう事もできます。
鳩出して!と言われたらこれを出すとまず間違いなくウケます(笑)
帽子をかぶっているのであれば小さく折りたたんで隠しておいてもいいですね!
ぜひ試してみてくださいね~